スタッフブログ
浴室ドアの取り替え。
2024年10月25日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは湊です。今回は浴室ドアの取り替え工事に行ってきました。取り替え前の写真になります。すでに下側のレールが、外れてしまってます。

取り替え後の写真が、こちらになります。きれいに付いてスムーズに動くようになりましたを!
弊社にはトゥクトゥクがあるんです!
2024年10月25日|カテゴリー「スタッフブログ」
こんにちは。青木です

お久しぶりになってしまいました

暑いのか寒いのかはっきりしてほしいなと思う日々です。
地球温暖化恐るべしです

寒暖差があるので体調にお気を付けてお過ごしくださいね

さて、先日弊社社長とトゥクトゥクに乗ってきました。
弊社にはトゥクトゥクがあるんです!珍しいですよね。
人生初のトゥクトゥク。なんだかアトラクションに乗っている気分でした(笑)
箕面市内ならトゥクトゥクで走っている弊社社員を見ることがあるかもしれません( ´∀` )
もし見かけた際にはジャンジャン写真を撮って拡散をお願いします!(笑)
↓トゥクトゥクに乗る社長

マンション用ドア取替
2024年10月24日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは湊です。今回はマンション用ドアの取り替え工事に行って来ました。取替え前の写真がこちらになります。

取替え後の写真がこちらになります。取替え前のドアは、ドアの閉まりが早くてバタンッバタンッ音が響いていたみたいですが取替え後はドアの閉まりも静かになり鍵が2ヵ所に増えて防犯面も改善されました!
補助金について③
2024年10月24日|カテゴリー「スタッフブログ」

補助金についてのお話もとうとう最後になりました!
最後は「補助金を申請したその後は?」です

実は補助金申請をしたからといってすぐに補助金が還付されるわけではありません…
大体1カ月~2カ月程お時間がかかります

補助金申請→審査→交付決定→補助金額の決定→補助金の振込 (窓リノベ事業者へ振り込まれます)
→窓リノベ事業者からお客様へお振込
という流れで補助金をお受け取りいただきます。
こういった国の補助金はややこしいイメージがあるし、調べてみてもやっぱり難しく書いてあり
くじけそうになりますよね
(私だけかな?笑)

でも窓リノベ補助金申請はお客様に申請に必要な書類をご準備していただくだけで手続き自体は
窓リノベ事業者が行うので想像されていたよりとても簡単ではないでしょうか?

4回にわたって窓リノベ補助金についてお伝えしてきましたが
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです

弊社は現地調査・お見積りを無料で行っておりますので窓・ドア交換等をお考えの方は
お気軽にお問合せくださいませ!
補助金はいつまで?
2024年10月22日|カテゴリー「スタッフブログ」

補助金についてのお話第4回です

今回は「補助金の交付期間はいつまで?」です。
これまで窓リノベ補助金のことや申請手続きについてのお話をしてきましたが、
もしかしたら今回が一番重要かもしれません…
よし!補助金についてわかってきたしさっそく気になっていた
窓の工事をして補助金申請をしよう!と思っても
申請期間が終わっていて補助金が出ません
なんてことになったら勿体ないですよね


そうならない為にしっかりお伝えします

対象となる期間は
2023年11月2日~遅くとも2024年12月31日までに申請と施工が完了しているものです!
※申請期間終了までに予算の上限に達した場合はその時点で終了
現状、予算に対する補助金申請の割合は41%です。(10/22時点)
残り約二か月ということで駆け込み申請ラッシュも考えられますね

今、どうしようかな…とお悩みの方はこの機会にされるのもいいかもしれません!
弊社は現地調査・お見積りを無料で行っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ
