スタッフブログ
玄関引戸の交換(木津川市)
2025年2月10日|カテゴリー「スタッフブログ」
玄関ドアの取り替え。
2025年2月10日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは湊です、今回は玄関ドアの工事に行ってきました。取り替え前の写真になります。

取り替え後の写真がこちらになります。元々のドアはドアクローザーが、壊れていてドアの開閉が大変でした。が取り替え後のドアでは開閉もスムーズになり電池錠になって使い勝手も良くなってお客様も喜んでおられました!
やっと子育てグリーン住宅支援事業(補助金)事務局のホームページが公表されました!
2025年2月10日|カテゴリー「スタッフブログ」

子育てグリーン住宅支援事業 事務局のホームページ←こちらは国交省のHPです。

2023年 2024年は 対象になっていた引戸や省エネグレードの玄関は、2025年は対象外になります。
まだ、確定はされていませんが、上記SS、S、Aグレードの
玄関ドアのみ対象となります。
まだ、確定はされていませんが、上記SS、S、Aグレードの
玄関ドアのみ対象となります。
こちらはYKKAPの玄関ドア(まだ確定ではありません)

SS,S、A グレードの玄関ドアなら・・・
先進的窓リノベで補助金申請が出来ます。
こちらはLIXILの対象商品(まだ確定ではありません)
こちらはLIXILの対象商品(まだ確定ではありません)

LIXIL Aグレードです。(まだ確定ではありません)

AグレードのD30 D2 断熱ドア、例えばN09の片開きドア
カバー工法と内窓で約51万 もちろん鍵はスマコン
カバー工法と内窓で約51万 もちろん鍵はスマコン
玄関引き戸の取り替えました。
2025年2月8日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらの玄関引です。新しくなって、断熱性能 もあがりますので、楽しみです。

完成しました、鍵も新しくなるので、安心です。 お客様ありがとうございました。
玄関ドア取り替え!
2025年2月8日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは湊です、今回は玄関ドアを取り替えしてほしいとのことで工事に行ってきました。取り替え前の写真になります。

取り替え後の写真になります。工事完了後お客様にドアの取り扱いの説明をさせていただきました!最後に外から外観を見てすごくきれいになりましたとおっしゃっていただきました!