スタッフブログ

新築分譲地に網戸取り付けです。

2016年11月15日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は兵庫県川西市で新築分譲地に網戸を取り付けしました。
お引渡し前の最後の仕事です。
障子の調整、作動確認。
無事に完了です。

田口

リフォーム勝手口現調

2016年11月14日|カテゴリー「スタッフブログ
どーも!上田です。
今日は東大阪にてカバー工法によるリフォーム勝手口ドアの現調でした。

最近、玄関ドアの工事も多いですが、
勝手口のカバー工法工事も増えてきている感じです。
こちらも既存枠そのままで一日で終わる工事です。
これからどんどん増えてくると嬉しいですね~

MDハウス 上田

店舗用サッシ取り付けです。

2016年11月14日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は中央区の現場に店舗用サッシ(フロント材)取り付けです。
幅1900×高さ2200ミリ下着にスチィール製が入っているので、重い・・・
どうにか、取り付けが終わると今度はガラス工事・・・
無事にガラスが入り完了です。

田口

ドアクローザーって何?

2016年11月14日|カテゴリー「スタッフブログ
dcs
なんか調子が悪い、この部品を交換したいのだけど、これって何て名前?
そう、名前が分からないと検索しようにも、難しいのです。
「ドアの上のバネみたいなやつ」
「ドアが開くときゆっくりにするやつ」
「ドアを開け閉めするときに制御するもの」
この部品を検索するときはこんな感じでしょうか?当店でも、この部品交換の依頼が時々あります。

これは、「ドアクローザー」と呼ばれるものです。
主に商業ビルの扉に使われることが多く、ドアをスピード制御しながらゆっくり開閉してくれるので、これがあると急に風でばーんと開いたりしません。高層マンションの扉にも使われていますね。
簡易なバネ式のものの他に、油圧式のものもあります。

この部品は、劣化してくると緩くなったり、逆に固くて開け閉めがしずらくなったりすることがあります。力づくで無理に開閉するとネジが取れてしまったり、変な向きで固まってしまったり。油圧式のタイプなら、金属が劣化してオイルが漏れだすこともあります。
ドアは毎日使うものですから、摩耗や劣化は避けられません。

ドアクローザーは簡単に交換できますので、当店にご相談くださいね。
でもまず、名前が分からないとどうしようもない。
ドアクローザーって言います。
よろしくお願いします(笑)。

ドアリモ取り付けです。

2016年11月12日|カテゴリー「スタッフブログ
本日は兵庫県でドアリモ取り付けです。
いつもの測定は水平方向に3ミリだけです。
取り付けも問題なく順調に進んで、1時に完成しました。
親子ドアでは最速!!

田口
ページトップへ