スタッフブログ

玄関ドア取り替え。

2025年2月15日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_20250215_091635
こんにちは湊です。今回の工事は玄関ドアの取り替えになります。取り替え前の写真が、こちらになります。
IMG_20250215_154149
取り替え後の写真がこちらになります。工事完了後お客様に出来栄えを確認して頂き、キレイに出来ました!とお褒めのお言葉をいただきました!

2025年2月10日(金)やっと子育てグリーン住宅 補助金のホームページが開設されました!

2025年2月15日|カテゴリー「スタッフブログ
489978a24495a4b066ad7a6a13a52008
・実施が必須な工事の数が増えました。 子育てエコ:開口部断熱・外壁等躯体断熱・エコ住宅設備設置のうち1つ以上。
 ⇒ 子育てグリーン:上記のうち2つ以上。

子育てエコ:20万円/戸(最大60万円/戸)⇒子育てグリーン:必須工事2つ:40万円/戸・3つ:60万円/戸

・断熱改修基準がZEH水準のみとなりました。
・内窓の補助金が半減されました。 例:中サイズ 子育てエコ:27,000円/窓 ⇒ 子育てグリーン:13,500円/窓

引戸は全て補助金対象外です。

まだ商品登録が始まっていませんが、YKKAP LIXILの高断熱玄関、YKKAPのD2仕様・LIXILのk2仕様で採光(ガラス)の

無い玄関ドアでしたら、SSからAグレードの補助金を狙える商品もございます。

玄関ドアにガラスが入ってないと、暗いといつ方もおられますが、最初だけで実際にカラスの入っていない上記シリーズ

玄関を取り付けると、暖かい、結露が無くなったと喜んで頂いてます。

昨今は、防犯上も気にされる方も多くガラスがない分、プライバシーが守られ増えて来ています。

今回ご紹介させて頂いた玄関ドアSS~Aグレードの場合は先進的窓リノベ2025で必須工事の窓と一緒に申請可能。
5c8f374550a51648c0d46dd76b89833a
・断熱改修基準 が ZEH水準のみ となりました。

これまで、採光付きの玄関ドア(補助金レベルBグレード以下)の方は、窓の改修工事を先進的窓リノベ補助金申請、

玄関は子育てで申請されていましたが・・・もうできません。

※必須工事が2つ以上になり、しかも各補助金額は5万円以上とハードルが高い。

子育てグリーン住宅支援事業の
ホームページはこちら→https://kosodate-green.mlit.go.jp/





リフォーム工事と補助金。

2025年2月13日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_20250213_094533
こんにちは湊です。今回は2重窓の取り付けに行ってきました。取り付け前の写真になります。
IMG_20250213_1234342
取り付け後の写真がこちらになります。写真ではあまり大きく見えないかもしれませんが、窓がだいぶ大きく、冬場はかなり寒くなりそうな窓の大きさでしたが今日工事をしていて感じましたが、2重窓を入れてから部屋の中がすぐ暖かくなっていました。今回のお客様は、2重窓の存在を知らなかったのと工事で補助金が出ることも知らなかったみたいです。今回パソコンでの検索で補助金や2重窓の存在を知ってすぐ自社に連絡をいただきました!今回もお客様のお悩みである、寒さ対策の改善のお手伝いをさせていただきました!

玄関引戸の交換(木津川市)

2025年2月10日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは、宮原です。

お客様のアンケートを添付します。

O様邸 アンケート

お客様に喜んで頂き、大変励みになります。

【施工前】                   【施工後】

O様邸 施工前O様邸 施工後

※下枠の段差を是正したのが最大のポイントです。(10㎝程の高さをまたいで出入されてましたので)

 

 

玄関ドアの取り替え。

2025年2月10日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG_20250210_0915412
こんにちは湊です、今回は玄関ドアの工事に行ってきました。取り替え前の写真になります。
IMG_20250210_1554372
取り替え後の写真がこちらになります。元々のドアはドアクローザーが、壊れていてドアの開閉が大変でした。が取り替え後のドアでは開閉もスムーズになり電池錠になって使い勝手も良くなってお客様も喜んでおられました!
ページトップへ