スタッフブログ
こんな寒い日は、断熱ドアが良いですね。補助金出ます
2023年1月25日|カテゴリー「スタッフブログ」

本日は寒波が来ていて、本社のある箕面市は一面真っ白です。当社の社員も通勤が大変でした。

寒いですが、雪景色はきれいですね。

このように寒い日は、玄関が冷え冷えで、玄関に続く廊下も冷え冷えになっていませんか?こうした暑さ、寒さは断熱ドアが威力を発揮します。断熱ドアに交換すると、玄関だけが冷え冷えな状態を緩和できます。その効果が高く評価され、こどもエコすまい補助事業で補助金が支給されるので、ぜひ断熱ドアをお選びください。
申請すれば大34000,小30000円が現金で戻ってきますよ。ただし、補助金は5万円以上でないと支給されないため、玄関ドア交換工事だけでは支給対象になりません。
同時に勝手口ドア交換工事や、二重窓設置工事をされることをお勧めします。
玄関ドア取替え。(箕面市)
2023年1月16日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは湊です。今回は玄関ドアの取り替え工事に行って来ました。取替え前の写真になります。

取替え後の写真がこちらになります。元々の玄関ドアの調子が悪かったみたいで玄関の取り替えをしたかったみたいですが大掛かりな工事になると思っていたみたいで躊躇していたみたいです。しかし今回工事をさせていただいて1日で工事が完了する事に驚いていたのと、お客様が思っていたよりもきれいな玄関に生まれ変わって感動されていました!
玄関連動引き戸 になります。 (大阪市生野区)
2023年1月16日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらの引戸の、取り替えになります。

完成しました、三枚引戸になります。

三枚連動引戸なので、開口部がひろくとれます。

新しいレールは、段差をなるべくおさえて、取り付けています。
お客様有難うございます。
施工 江口
木製玄関ドア 取替工事、 はつり作業。
2023年1月14日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらの玄関の取替です。 袖の部分の立ち上がりの所の、セメントタイル部分を、ハツリ開口を、広げます。

ランマ袖付きの玄関ドアになりました。

完成しました、まだ、工事中なので、養生したままです。
お客様に、喜んでいただけると、うれしいです。
ありがとうございました。
施工 江口
2重窓の取り付け。(箕面市)
2023年1月14日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは湊です。今回は2重窓サッシの取り付け工事になります。取り付け前の写真になります。

取付後の写真がこちらになります。浴室の色とサッシの色がマッチしていい感じに仕上がりました!