スタッフブログ
玄関引戸取替。カバー工法で (天王寺)
2022年1月5日|カテゴリー「スタッフブログ」

こちらの玄関引き戸の取替えになります。 綺麗に取り付けて、喜んで頂けるように作業します。

こちらの玄関引き戸を、取替いたします。 作業はじめは、ランマ部分解体、レールハツリ解体。 新しい枠を水平、垂直を確認して取り付けます。 で、外額縁を、現場の寸法にあわせてカットして取り付けます。その後に、内額縁も寸法に、合わせて加工して、(見付けと、見込)取り付けます。 最後にコーキングして、鍵の調整、扉の開閉状態の確認などが一連の流れとなります。

完成しました! 大きな、扉になりました! 断熱性能のすぐれる、複層タイプのガラス入りです。 下に各部の、おさまり写真を載せてます、見て見てください。

こちらは、外側、右上外額縁を取り付けての完成写真です。

その下側になります、壁に段差があるので、その部分は加工して、あわしています。

玄関内内側の、おさまりです、段差をなるべく抑えているので、つまずかないようになると思います。

給湯の裏です、額縁がぎりなので、加工して、シーリングしています。
全体の納まり写真です。
御客様も、喜んでいただき有難うございました。 玄関の下駄箱移動など、お手伝い頂き感謝です。
施工 江口 山本
明けましておめでとうございます!
2022年1月5日|カテゴリー「スタッフブログ」

明けましておめでとうございます!湊です。今年最初の工事は収納アミドの取り付けに行って来ました!取付前の写真がこちらになります。

取付後の写真がこちらになります。綺麗に付いてお客様に喜んでいただきました!
今年も元気よく仕事していきたいと思いますので今年もMDハウスをよろしくお願いします!!
障子の硝子割れ替え交換。(中央区内平野)
2021年12月29日|カテゴリー「スタッフブログ」

皆さんこんにちは湊です、今年の最後の出勤になりました。今回の工事は障子の硝子の割れ替え工事になります。

交換前の写真になります。

交換前の硝子がコーキングで取り付けされているタイプの障子だったのでコーキングをはがしてガラスの交換をした後に、部屋外と、内側にコーキングをして工事完了になります。
今年は色んな工事のブログをアップさせていただいて御覧になられた方々、ありがとうございました!来年も色んな工事のブログをアップさせていただく予定なので是非ご覧ください!それでは皆様!良いお年を!!
玄関ドア現場調査(大阪府岸和田市南町)
2021年12月29日|カテゴリー「スタッフブログ」

こんにちは若山です。 今回は岸和田市南町に玄関ドアの現場調査に行ってきました。 玄関ドアが古く下枠に擦って開け閉めが困難になってきたため取り替えたいとの事でした。 今回はYKKAP製S02アルミタイプの目玉商品に決めておられました。 色の打ち合わせをして納まりの説明をして採寸をしました。 片開きのシンプルなドアでしたのでスムーズに終わりました。 玄関ドア専科で即決して頂いているので早速手配をかけていきたいと思います。 ご依頼ありがとうございました。 玄関ドアの取替えを検討中の方は是非ご連絡ください。 お待ちしております。詳しくはこちらをご覧ください
大阪府豊中市泉ヶ丘玄関ドア現場調査
2021年12月28日|カテゴリー「スタッフブログ」
こんにちは若山です。 今日は豊中市泉ヶ丘に玄関ドアの現場調査に行ってきました。 中古物件を購入のお客様で前に住んでいた方が鍵を複製しているかもしれないので用心のために鍵だけ取り替えようと思っていたが、玄関ドアの交換で検索するとこのくらいの金額で出来るのだったら玄関ごと変えたいとのことで依頼を頂けました。 ドア本体も痛んできて綺麗にしたいなと思っていたようです。 今回はドアリモ断熱タイプN05でお勧めさせて頂きました。 デザインも気に入っていただき、色で悩んでいましたがまた決めてご連絡いただけるとのことで見積りを作成していこうと思います。 本日はご依頼ありがとうございました。 ドアで悩んでいる方はすぐに簡単見積りも出来るので玄関ドア専科で検索してください。 みなさまからのご依頼をお待ちしております。詳しくはこちらをご覧ください。