スタッフブログ

ドアクローザー取替現場調査(大阪府吹田市)

2021年12月11日|カテゴリー「スタッフブログ
14384

こんにちは、若山です。 今日はSD(スチールドア)のドアクローザー(ドアの上の部品)の現場調査に行ってきました。 通用口のSDで風の強さで曲がってしまったようです。 機能しなくなったので取り替えたいとの事でした。 サイズを測ってこのドアに合うドアクローザーを調べて取替に行きます。 ドアクローザーが無いとドアが勢いよく閉まって危険です。 ドアがバタン!と閉まるなどの場合はドアクローザー取替時期かもしれません。 一度ご連絡ください。 お待ちしております。 本日はご依頼ありがとうございました。詳しくはホームページをご覧ください。

台風・防犯対策でシャッター、雨戸取付しませんか?

2021年12月10日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは、若山です。 今回は台風、防犯対策でシャッター、雨戸の取付を紹介したいと思います。 皆さんの家の窓にはシャッターや雨戸は付いていますか? 数年前の台風の際、窓が割れそうになったりで心配になったのではないでしょうか? 多数のお宅でガラスが割れたや、すごく怖かったなどの声を聞きました。 そこで紹介したいのは後付けシャッター、雨戸です。 弊社ではシャッターや雨戸を後付けでの取付を行っております。 防犯対策にもなり一石二鳥です。 シャッターは高くて手が出せないと思いの方も多いと思いますが一度見積りだけでもいいので取ってみてください。 面格子だけでも防犯対策になり台風の際物が飛んできてもガラスを守ってくれるかもしれません。 またいつ大きな台風が来るかわかりません。 台風の季節じゃない今が取付時期かもしれません。 一度考えてみてはいかがでしょうか? 少しでも気になった方は是非ご連絡ください。 社員一同心よりお待ちしております。詳しくはこちら!!ホームページをご覧ください。

玄関ドアカバー工法で、取り替えます! (京都市)

2021年12月10日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG20211127091314
こちらの玄関ドアの取替です。 
IMG20211127154839
IMG20211127091314
こちらの玄関ドアの取替です!
IMG20211127154839
完成しました! 電気錠で鍵の閉め忘れがなくなり、安心です。
IMG20211127154909
外側の額縁の納まりです、これで、古い既存の枠を、隠します。
IMG20211127154859
反対側は、このように納まりました。

お客様有難うございました。

突然の雨に、降られましたが、空を見ると、虹が出ていました! お~ というくらい、綺麗でした! 
写真載せています~!

施工 江口
IMG20211127145135
綺麗な虹が、かかりました。 
作業途中なのでしたが、すこし、ほっこりでした。

玄関が古くなってきたため、取替え。(都島区)

2021年12月10日|カテゴリー「スタッフブログ
211210_1
こんにちは湊です、今回は玄関が古くなってきたため取替えになります。取替え前の写真になります。
012092
取替え後の写真がこちらになります。元のドアと仕様は同じですが元の玄関の子扉の方があまり使われていなかったのか、子扉を開けるレバーが劣化して固くなっており動かせなかったです。今回新しい玄関に生まれ変わって、子扉の方もスムーズに開閉出来て、鍵も2カ所になり防犯面でも取替え前の玄関に比べて良くなりました!

2重窓の取り付け。(尼崎市塚口町)

2021年12月9日|カテゴリー「スタッフブログ
こんにちは湊です、今回の工事は2重窓の取付工事に行って来ました。今回のお客様ですが前回自社施工させて頂いているリピーターのお客様になります。前回の工事で2重窓の取り付けをさせて頂いているのですが、前回取り付けした2重窓の防音効果がかなりあり、又、冬場の窓の結露もだいぶ軽減されたそうで気に行って頂き、今回また工事のご依頼を頂くことができました!お客様の都合で写真をのでることができず残念ですが前回、今回と工事のご依頼を頂きありがとうございました!
ページトップへ