スタッフブログ

ドアが閉まりにくくなってきた。(奈良県四条大路)

2021年10月20日|カテゴリー「スタッフブログ
010201
こんにちは湊です、今回は40年ほど使用されていたドアが壊れてきたので取替えのご依頼を頂いて工事に行って来ました。
010202
取替え前の写真になります。ドアクローザーのビスが外れて、ドアの閉まりも悪くなっていました。
010203
取替え後の写真になります。今回玄関が傷んできていたのと、自宅に戻ってきたときに鍵を鞄から出す手間が嫌で今回電気錠にしたかったとの事。今回娘様がインターネットにて自社を探して頂いて見積を頂き、工事をさせて頂く事になりました。工事完了後仕上りをお客様に確認していただきましたが、「きれいにつけていただいてありがとうございます!」とお褒めのお言葉を頂きました!

勝手口の取替しました。 (箕面市)

2021年10月20日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG202110060857542
こちらのドアの取替します。
IMG202110061540052
完成しました、ヒシクロスのオシャレなドアになりました。 
IMG202110061540282
通風モードの状態です!  全開状態です。 お客様有難うございました。 施工 江口

マンション用ドア枠のコーキング。(四条畷市)

2021年10月18日|カテゴリー「スタッフブログ
010181
こんにちは湊です、今回は前回マンション用ドアの取り付けに行ってきた後工事分で、ドア枠のコーキングに行って来ました。コーキング前の写真になります。
010182
コーキング後の写真(パート1)になります。
010183
コーキング後の写真(パート2)になります。内装屋さんが壁の仕上げが終わっている所のみのコーキングになりましたが綺麗に仕上げることができました!

玄関引戸を、ドアに変えます ! (大阪市)

2021年10月18日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG20211005103756
おはようございます、今日のメンバーは、ハツリ工事があるので、岸本さんと、二人で工事です。
IMG20211005115455
段差をおさえるために、レールを取り外し新しいドア枠を、埋めます! 
IMG20211005145800
前面のタイルの部分も取り除き、セメントでならしてから、水切りを取り付けます。
IMG20211005165231
完成しかした! 
IMG20211005165247
部屋うちの、おさまりはこんな感じです。 段差はほとんどありません! 左官工事をいれると段差は抑えられます。
IMG20211005165819
完成しました! 引き戸から、ドアに変わりましたが、まるで、斉所からドアであったかのようです。  施工した本人が、いうのもあれですが(笑) お客様も喜んで頂き有難うございました。 施工 江口 岸本

玄関ドアが古くなってきた。(神戸市)

2021年10月16日|カテゴリー「スタッフブログ
010155
こんにちは湊です、今回は片袖の玄関ドアの取り替えに行って来ました。取替え前の写真になります。
010156
完成した写真になります!きれいに取り付け出来ました!工事完了後、お客様と話をさせて頂くと「玄関が傷んできており築30年以上たつので今回工事をお願いしました。」とのことでした。今回玄関自体は通常に動いてましたが、よく見てみるとドアの周りにあるパッキンが剥がれてきたり、ちぎれていたりしていました。今回工事させて頂いて家の顔でもある玄関が新しくなり、お客様に大変喜んでいただきました!
ページトップへ