スタッフブログ

浴室ドアから浴室折戸に取り替え。(川西市)

2021年11月12日|カテゴリー「スタッフブログ
011121
こんにちは湊です、今回は浴室のドアが閉まりにくくなったので今回折戸タイプに取り替えに行って来ました。取替え前の写真になります。
011122
取替え後の写真がこちらになります。ドアタイプから折戸タイプに変更になりました!今回、浴室のドアが閉まりにくく、出入りに大変不便な思いをされていたとのことで、今回の工事で浴室のドアが新しくなり、大変喜んでいただきました!

新しいシャッターを、取り付けた後の見切り材取り付けました。(滋賀県)

2021年11月12日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG20211108095427
こちらのフロントサッシと、シャッターの隙間を、曲げ物を取り付けます。
IMG20211108155932
右側、完成しました! 綺麗に出来ました!
IMG20211108155944
左側完成です!
IMG202111081502461
カウンターのまわりを、シーリングをします。
IMG20211108150236
こちらも、完成しました。 お客様有難うございました。 施工 江口

お客様の声・アンケート(泉南郡熊取町)

2021年11月10日|カテゴリー「スタッフブログ

こんにちは、宮原です。

お客様のお声・アンケートの紹介です。

IMG_8742【施工前】IMG_8746【施工後】IMG_8747

①現場調査に少し時間はかかりますが、慎重に採寸しながら納まりを考えています。

②その後に現場キッドを使用して納まり・イメージの説明をさせて頂きます。

③その時に仕様の確認も含めてご要望をお聞きする様にしています。

※全てお客様のご要望が100%反映されるか分かりませんが、出来得る限り頑張らせて頂いてます。

 

 

玄関引戸工事 (高槻市)

2021年11月10日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG20211105090519
おはようございます! 玄関引き戸の取替にきました。
今日は、岸本、江口コンビです!
IMG20211105090244
こちらの玄関引き戸を取り替えます、
IMG20211105091308
玄関の無目を、ばらすので、ビニールで養生します。
IMG20211105161300
完成しました! 複層ガラスのおおきな、引き戸になりました! こちらの玄関は、格子付きの網戸を、ご注文頂いています! なんと、網の部分は、ステンネットです、かなり長くお使いいただけると思います。 おさまりの写真を、載せていますので見てください。
IMG20211105161306
外額縁の右側上部です、既存の木製雨戸の戸袋と、干渉するので、切り欠きシーリングしています。
IMG20211105161316
内側右上部です、内額縁を取り付けています、無目を、解体した部分の穴は、これで、隠します。
IMG20211105161314
下の部分です。
IMG20211105161322
室内左上です。
IMG20211105161334
その下側です、ワンちゃんも見に来ています。
IMG20211105161444
完成写真の網戸を、閉めた状態です。 お客様が、気にいって下さり良かったです! 大型取っ手で、開けるのも楽ちんです! 有難うございました。 施工 江口 岸本 

玄関引戸ハツリ現場工事 (尼崎市)

2021年11月9日|カテゴリー「スタッフブログ
IMG20211104085513
こちらの玄関の取替です。 今日は、湊さんと工事します。
IMG20211104085452
こちらを取替します。
IMG20211104103811
ハツリ工事をして、新しいレールを、埋めます。
IMG20211104103832
つめつめしてるところです。
IMG20211104103849
室内側から!
IMG20211104152211
完成しました!
お客様有難うございました。

施工 江口 湊 

参考画像載せてますので興味ある方は見てください。
IMG20211104152217
ランマなくなり、スッキリした印象になりました。
IMG20211104152225
外部の納まり写真です、右上です。
IMG20211104152223
外部右下です。
IMG20211104152236
外部外額縁左上です。
IMG20211104152250
室内側の左上です。
IMG202111041522481
その下側です、古い枠は隠れます。
IMG20211104152253
反対右側です、このように内額縁が付きます、参考になれば嬉しいです。
IMG20211104152303
網戸レールは、最初からついているので、オプションで、網戸を注文頂くと取り付け出来ます。
最後まで見ていただき、有難うございました!
ページトップへ